ケースプレゼンテーション

ケースプレゼンテーションインプラント臨床例

インプラント症例

上記の写真もインプラント補綴の臨床例ですが、1症例目のケースと同じようにHAインプランントというものを使用しているのですが、このケースは1症例目の抜歯される前に来院されたケースとは異なり、すでに十数年以上も前に左上(皆様から見て右側)の2番を抜歯されてしまっていたケースなのです。

1症例目のケースでもお話ししましたように、抜歯後年数が経過すると歯を支えている歯槽骨は溶けてどんどんなくなっていってしまうのですが、この患者様の場合にはその骨の吸収がとても顕著であり、通常であればインプラントによる治療は不可能と考えられる状態で来院されました。

この患者様も他院ではやはりブリッジを用いて治療しましょうと言われていたそうなのですが、残っている歯が健全歯であったために、その歯を削られてブリッジを装着するということに大変抵抗があり、取り外し式の一本義歯を装着されたままの状態で放置をしていたということでありました。

術前の咬合面観、正面観の写真を見ていただくとわかると思うのですが、抜歯後十数年以上の時間が経過してしまっているため、欠損部の骨吸収は大変著しい状態でありました。
また術前診査におけるCT像では前頭断に骨の裂開が認められるとともに、水平断では唇側および口蓋側の骨吸収も強く認められました。さらに実際にインプラントを埋入するために歯肉を剥離してみたところ、CTで診査した状況と同様に、歯槽骨の吸収は大変顕著であり、唇側から口蓋にかけて歯槽骨は完全に裂開し、インプラントを埋入するには十分な骨量がなく非常に不利な状況でした。
実際にインプラントを埋入してみると、案の定インプラント体の半分以上が露出してしまうような状況でありました。
そこで、このケースには特殊な手技を用いて、なくなってしまった骨をインプラント埋入と同時に再生させるという方法をとらせていただきました。
このような方法を用いてインプラント治療を行うことにより、従来であれば1年以上の治療期間が必要となってしまうようなケースであっても、非常に短期間に審美的なインプラント治療が可能になってしまうのです。